古代史構想学のすすめ

企業に勤めながら古代史を勉強している小嶋浩毅と申します。当サイトは私の取組みを紹介する個人ページですが、具体的な活動内容はブログ「古代日本国成立の物語」をご覧ください。

古代史構想学のすすめ イメージ画像

更新情報

2024年3月8日〜10日、古代史仲間5人とともに北部九州の遺跡や神社を巡る古代史旅に行ってきました。昨年11月頃に各人の希望する行き先を取捨選択して3日間の行程に仕立てたツアーです。初日に新幹線での人身事故というアクシデントがあって私は途中からの合流となったもの

2023年12月10日、古代史を深く楽しみたい人のためのコミュニティサイト「Meets」で「妄想・物部氏」を発表しました。今年の古代史学習の総仕上げの位置付けで、気合を入れて準備をして本番に臨み、なんとか終えることができました。発表内容を含めて妄想全体をレポートとして
『「妄想・物部氏」を発表しました』の画像

2023年11月25日、ツアーの企画とガイドブックの作成を担当させていただいた「飛鳥の古墳を巡る1Day Walking」に参加してきました。当日は朝9時に近鉄吉野線の岡寺駅に集合し、丸山古墳→牟佐坐神社→沼山古墳→益田岩船→牽牛子塚古墳→岩屋山古墳→栗原塚穴古墳(文武天皇
『「飛鳥の古墳を巡る1Day Walking」に参加しました。』の画像

2023年10月27日、古代史コミュニティ「古代史日和」のメンバー5人とともに岐阜県の象鼻山古墳群、滋賀県の長浜古墳群・息長古墳群を巡ってきました。事前学習のついでに作ったガイドブックが役に立ちました。象鼻山1号墳の墳丘からの濃尾平野、長浜茶臼山古墳の墳丘からの
『象鼻山古墳群・長浜古墳群・息長古墳群へ』の画像

物部氏はどこから始まったのか、降って湧いたように全国に分布するのはどうしてか、物部氏のヤマト王権内での役割は何だったのか、などなど、折に触れて断片的に妄想していたことを真面目に考えてみよう、自分の妄想が成り立つのかどうかを検証してみようと思い立ち、現在、

↑このページのトップヘ